🌟 じまんするきもち

「じまんする」きもちは、じぶんのやったことやできたことをうれしく思うきもちです。

🏆 なにかをやりとげたときのきもち

むずかしいことにちょうせんしてできたとき、わたしたちは「じぶんはがんばった!」と思います。これが「じまんするきもち」です。

📘 よりよいじまんのしかた

じまんのきもちは、ほかの人とわかちあったり、おうちの人や先生に話したりすると、もっといいきもちになります。

🎨 じぶんのすごいところをかいてみよう

じぶんのがんばったことや、できたことをえがいてみよう!どんなことでも、じぶんにとってたいせつならすてきなことです。

🎓 プリンセスのしゃしんのひの おはなし

プリンセスは みじかいかみのけが はずかしかったけれど、じぶんらしくいることが いちばんすてきだと きづきました。

📖 よんでみる
Princess and the Picture Day Surprise

💪『できない まだ…』の おはなし

ときには いくら がんばっても、まだ できないことが あります。
この えほんは、「いまは まだだけど、いつか できるかも」と思えるよう、あきらめない気もちを育ててくれます。

📖 よんでみる
『できない まだ…』絵本カバー